- HOME >
- はなこ
はなこ

笑って生きてればどうにかなるさと、50代でシングルになることを決意! 人生山あり谷ありでも楽しく老いていきたい60代です。
2016/6/7
今月の末から東京で一人暮らしをしていた息子と、6年ぶりに一緒に暮らすことになりました。 70代の母と50代の私だけの暮らしでも不用品がタップリと残っているのに、家族が一人増えるためのスペースを確保しな ...
2016/6/2
3LDK・庭付き一戸建ての借家暮らし できるだけ不用品を持たない暮らしを心がけ、一年に一回、使わなくなったものや不用品を処分することにしていますが、これがなかなか大変です。 時には処分する・しないで親 ...
2016/5/22
私は夏が嫌いで、苦手です 近所のコンビニまで往復15分歩くだけで、顔が真っ赤になってしまい、まるで「ゆでだこ」状態 若いころ、一生懸命にメイクをしても、電車に乗る頃には顔だけ真っ赤・・・ 同じ電車に乗 ...
2016/4/9
ゆるゆる糖質制限食を続け、毎日のように胃薬を飲んでいたのが嘘のようにスッキリした生活を送っています。 この食生活、私の体にはとても良い変化が現れてはいるものの、一つだけ大変困ったことが起きました。 そ ...
2016/4/1
母の足の「むくみ」の改善目的で始めた重炭酸入浴剤「薬用Hot Tab(ホットタブ)」 ネットで検索すると「ホットタブ偽物」「ホットタブ類似品」など心配な言葉が出てきます。 我が家は最初から正規販売店で ...
2016/3/10
私が4歳の時、両親は別居をしました。 離婚調停から離婚裁判へとなり、両親の離婚が正式に決まったのは私が小学校4年生 ずっと母子家庭で育ってきた私は、生き別れた父親に会いたいと思ったことはありません。 ...
2016/2/27
今年の春、無事に息子が大学院を卒業します。 6年間、東京で一人暮らしを続け、すっかり一人暮らしに慣れてしまった息子。 大学院卒業後しばらくは就職しないので、まだまだ金銭面には不安が残りますが、きっとど ...
2016/2/9
今年もバター不足で店頭ではバターが時々消えてしまいます。 我が家は娘がお菓子作りに凝っているため、バターを発見した時には即買いしますが、一家族2個までなど個数制限もあり、なかなか大変です。 普段お菓子 ...
2016/2/9
一人暮らしをしている息子から、久しぶりにメールではなく電話がきました。 「味噌汁が上手く作れん」 男の一人暮らしも数年が過ぎ、いろいろな料理にチャレンジしてるようですが、どうも何回お味噌汁作っても、家 ...
2016/2/5
30代も半ばを過ぎると、女性も男性も髪の毛の悩みが大きくなってくるものです。 特にセミロングからロングヘアを美しく維持したい女性にとって白髪は大きな問題でしょう。 そんな白髪も、加齢によって全体的に白 ...