-
-
離婚した父親に会いたくない探したくない。私は冷たい人間ですか?
私が4歳の時、両親は別居をしました。 離婚調停から離婚裁判へとなり、両親の離婚が正式に決まったのは私が小学校4年生 ずっと母子家庭で育ってきた私は、生き別れた父親に会いたいと思ったことはありません。 ...
-
-
息子の嫁が気に入らない!姑の口からポロっと出る本音
息子のお嫁さんって、母親から見たらどんな存在なんでしょうかね? 大切に育てた息子を取った女? 息子の身の回りの世話をさせる女? 息子の老後のために子供を産んでくれる女? まあ、大抵の母親の心の奥底には ...
-
-
離婚後にお金がない!50代ひとり親になる不安と挑戦したこと
離婚したいと考えたとき、迷う一番の理由は「お金の問題」 離婚後、一生懸命働けば、「お金は後からついてくるよ」とか、辛い時も笑っていれば「幸せは後からついてくるよ」とか、結構な確率で言われるものです。 ...
-
-
母子家庭の子供は結婚相手にふさわしくない!幸せになれないなんて言わないで
私は4歳の時に母子家庭になりました。 私の子供達は高校生と大学生の時に母子家庭になりました。 娘が「お母さんも、おばあちゃんも離婚していると、私も結婚したらダメになるかな~」なんて笑いながら言っていた ...
-
-
姑なんて大嫌い!息子の嫁に嫌われないための魔法の言葉!
正月、お盆、母の日の父の日。 暦の行事のたびに親の顔をみるために帰省するのは、娘として、嫁として当たり前のこと。 その当たり前の事が苦痛でしかたがない人って、きっと私だけでないはずです。 まあ、現在は ...
-
-
事実婚がいい!50代バツイチ女性がパートナーに望むもの
離婚して3年。 生活は豊かにはなっていないけど、結婚しているときよりも心は落ち着いた日々を送っています。 親戚づきあいから解放され、義理親の介護の心配をしなくてもいい生活に満足もしています。 日本人女 ...
-
-
体の弱い嫁で息子がかわいそう!繰り返す姑の言葉に心はズタズタ
体が弱い嫁と結婚して息子が可哀そうなんて言っていませんか? 私は結婚してから何度も言われ続け、悔しい思いを繰り返しました。 人間って不思議なもので、何度もストレスがかかる同じ言葉を言われ続けると、どん ...
-
-
「迷子ひも」子供の事故防止のためつけて姑に叱られた思い出
ゴールデンウィーク中の大型ショッピングモール 迷子さんも多いのか親御さんの呼び出しアナウンスが、ちょくちょく聞こえてました。 そんな中、子供さんに「迷子ひも」と呼ばれる「幼児用リード」をつけたお父さん ...
-
-
子供の入社式に親からの手紙。人生の先輩としてのメッセージの書き方
数日前に娘が入社する会社から、入社式でサプライズとして子供に社会人である先輩として手紙を準備してほしいと電話がありました。 最近では、親同伴の入社式や親への感謝の手紙親からの子供への手紙など、家族を絡 ...