メディプラスゲルはセラミド配合で肌がプルプルになると人気のオールイワンゲルです。
じつは私、40代のころにメディプラスゲルの使い心地が大好きで、3年ほど愛用していました。
でも、40代も終わりになりかけたころから急に、メディプラスゲルを多めに使っても肌の乾燥が止まらなくなり、結局他のスキンケアに変更

リニューアル後のメディプラスゲルは保湿力がパワーアップ!
モロモロも出にくくなり、良い感じのオールイワンゲルとして再び愛用しています。
メディプラスゲル、アットコスメの口コミ評判
メディプラスゲルは女性だけではなく、男性のスキンケアとしても人気があり、我が家では70代の母・20代後半の息子、そして50代の私の3人で使っています。
口コミでの評価の高さに納得できる使用感ですが、お肌に合わない方、保湿力が物足りない方もいます。
そこで、メディプラスゲル使用者40代・50代女性の悪い口コミ・良い口コミをまとめてみました。
メディプラスゲルの悪い口コミ
真冬は物足りない
真冬の乾燥が酷い時は物足りない感じがします。最後のあと1~2プッシュが出て来ない…。
モロモロがでる
朝使用すると、下地を使用したときにもろもろがでてきます。
時間をあけて使用してもでるので、つかいづらいです。
朝、乾燥が気になる
使用後のベタつき度の割には翌朝乾いてしまってるし、何より他の化粧品と合わないのか、リキッドファンデを付ける時に粉の様な角質の様なものが生まれます(苦笑)。
特に強くこすって付けてるつもりではなく叩き付ける様にしてもダメでした。

セラミド配合のメディプラスゲルですが、どうしても保湿効果が物足りない方はいるものです。
メイクをするとモロモロが出るといった口コミについては、リニューアル後にはかなり少なくなりました.
1度に沢山塗らない、浸透したら重ね塗りといった”ほんの少し”の工夫は必要ですね。

メディプラスゲルの良い口コミ
肌にツヤがあると褒められました
このオールインワンは、本当にお気に入りです!使い出した頃は、化粧品変えた?ツヤがあるねーと褒められました。
今は、娘も母親も使っています。娘はアトピー肌ですが、顔に使ってもトラブルがありません!
基本的に、肌には摩擦が一番良くないと思っているので、あれこれ塗ったり行程がたくさんある化粧品より、きちんと潤うのであれば、オールインワンの方が肌にはいいのではないかと思っています(^^)
夜も使用していますが、朝まで乾燥しらずです。
一日中保湿力が継続します
今までに使用したオールインワンの中で抜群に良かったです(^ ^)
膜張り感もないしほんとに一日中保湿力が継続!!
よれない!敏感肌でもトラブルが起きない
他に浮気しながら使い続けています。
美容にかける意識がさがる更年期 真っただ中。これは使えています。
朝、水洗顔か石鹸洗顔後、コレ。風呂上り後、コレ。普段、化粧の前に使ってもよれないので使い勝手がいいです。
敏感肌なので、トラブルが起きないのでやめられません。

メディプラスゲル体験レビュー!時短スキンケアを試して評価
メディプラスゲルに再び戻ってきた50代
といってもメディプラスゲルだけではなく、肌の調子に合わせて化粧水を併用したり、夜だけはブライトエイジで肌ケアをすることもあるので、メインは朝のスキンケアとして使っています。

メディプラウスゲルの使用感
メディプラスゲルはとっても伸びが良く、優しい使い心地のテクスチャーです。
試しに手の甲にワンプッシュ出してみました。
見た目はポテッとした感じがしますが、手の甲にみずみずしさを感じます。
手の甲を少し斜めにしておくと、つるつるっとゲルが滑り落ちるほど軽やかなテクスチャー
50代の肌って、ものすごくデリケートになっているから、余計な力を入れず肌に伸ばせる化粧品のほうが摩擦も少なく肌への負担を心配しなくていいので助かります。
くるくるっと手の甲にメディプラスゲルを伸ばしてみると、なめらかなゲルがたっぷりと広がります。
これだけでワンプッシュ分ですから、朝なら十分な量ですし、夜は1度に2プッシュ使うとなかなか浸透していかないのも納得できちゃいますね。
テクスチャーや使い心地にかんしては、リニューアル前のメディプラスゲルとは大差はありません。
使ってみて一番変わったと感じたのは、保湿力と浸透力の早さです。

メディプラスゲルで肌もっちりになる効果的な使い方
メディプラスゲルの使い方は、朝は1プッシュ。夜は2プッシュ
手に取り、肌に馴染ませ、最後の仕上げにハンドプレスを10秒ほどこれだけでお手入れは終了です。
ただしメディプラスゲルは、パパっと塗るだけでは浸透力に不満が残るかもしれません。
メディプラスゲルの浸透力をUPさせる使い方
メディプラスゲルを必要量出したら、両手のひらで伸ばしながら少し温めてから肌ケアをしてあげると浸透力が早くなります。
また、夜2プッシュ使うときには、まずワンプッシュだけを浸透させ、そしてもうワンプッシュを重ね付けするようにしてあげるのがおすすめの使い方です。

時間としてはほんの5分ほどの放置で大丈夫でした。
メディプラスゲルの保湿力をUPさせる使い方
メディプラスゲルは保湿成分の中なかで最強と言われるセラミドを配合しているので、かなり良い感じに肌がしっとりとしてくれます。
とはいえ、空気が乾燥する季節や、目元や口元が乾きやすい花粉症の季節には、半プッシュ分ほどを乾きが気になる部位に、優しく押さえるようにして塗ります。

メディプラスゲルのゲルを最後まで使い切る方法
使い勝手の良さ、保湿力、肌のハリ感など、使い続けたくなる魅力がいっぱいのメディプラスゲルですが、どうしても1点だけ不満があるんです。

ボトルの底にまだまだ使えるだけの量が残っているのに、ポンプをおしてもシュカシュカ音がするだけで、全く出てきません。
しかたがないのでポンプの部分を取り外し、ひっくり返して底をポンポン叩いて最後まで使い切っていました。

もうこれで、メディプラスゲルへの不満は何一つありません。
50肩で腕が上がらなくなったときも、しっかり肌ケアができたのはメディプラスゲルのおかげです(笑)
メディプラスゲルの成分!セラミドの量が少ないって本当?
メディプラスゲルの全成分
水、グリセリン、BG、ベタイン、ジグリセリン、温泉水、1,2-ヘキサンジオール、メチルグルセス-10、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン、3-O-エチルアスコルビン酸、クコ果実エキス、マンダリンオレンジ果皮エキス、レモングラス葉/茎エキス、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ナツメ果実エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、アケビエキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、アーチチョーク葉エキス、加水分解シルク、加水分解エラスチン、ユズ種子エキス、ナンバンクサフジ種子エキス、α-グルカンオリゴサッカリド、グリシン、タウリン、リシンHCl、アラニン、ヒスチジンHCl、アルギニン、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、アボカド油、スクワラン、グリコシルトレハロース、DPG、アラントイン、グリチルリチン酸2K、加水分解水添デンプン、アルカリゲネス産生多糖体、PCA-Na、プロパンジオール、ペンチレングリコール、(エイコサン二酸/テトラデカン二酸)ポリグリセリル-10、PEG/PPG/ポリブチレングリコール-8/5/3グリセリン、カルボマー、フィトスフィンゴシン、水添レシチン、フィトステロールズ、水酸化K、水酸化Na、トコフェロール
メディプラスゲルは66種類もの美容成分が入っているので、ひとつひとつのは配合量が少ないのでrは?と心配される方もいます。
実際のところ、どのくらいの量が入っているのかは私たちではわからないため、使ってみて肌に潤いを感じるかどうかで判断するしかないかもしれません。
ココがポイント
メディプラスゲルのセラミドの配合量が少ない!といった口コミもありますが、成分表ではセラミドは9番~13番目までに記載されています。
通販サイトやスーパーで購入できる人気のオールイワンジェル「パーフェクトワン」は、、21番~24番目に記載されていいますから、メディプラスゲルのセラミドが少なくはないでしょう。
※成分表は配合量が多い順に記載されています
メディプラスゲル無添加は本当に安全?
メディプラスゲルは、防腐剤・アルコール・石油系界面活性剤・合成着色料・合成香料・シリコンなどを配合していない無添加の化粧品です。
肌に刺激を感じやすい方にとって、こういった合成添加物を配合していないスキンケアは肌に優しい感じがしますが、私としては完全無添加の化粧品って保管に注意が必要なものだと考えています。
防腐剤が入っていないスキンケアは、開封後に菌の繁殖が早といった欠点があり、いったん菌が入ってしまうと添加物の入っている化粧品よりも肌に負担をかける可能債が高くなります。
無添加だからこそ開封後の使用期限は守ろう
メディプラスゲルは、未開封の物なら2年、開封済みなら3か月が使用期限の目安となっています。
湿度が高い場所に保管をすると菌が繁殖しやすいので、とくに夏は早めに使い切ってください。
メディプラスゲル公式・amazon・楽天の価格を調査
メディプラスゲルは通販限定のオールインワンゲルですので、公式サイトだけではなく大手通販サイトのamazon・楽天などからでも購入できます。
メディプラスの直営店として2017年9月にオープンした「メディプラス丸ビル店」は閉店、ドラッグストアやスーパーでの取り扱い店舗もありません。
そこで、各通販サイトのメディプラスゲルの値段を比較してみました。
※消費税抜きで計算をしています。
単品購入価格 | 初回お試し(定期)価格 | |
公式サイト | 3,700円 | 2,790円(ミニボトル付き) |
amazon | 3,809円 | 3,618円 |
楽天 | 3,700円 | 2,924円 |
Yahoo!ショッピング | 3,700円 | ー |
単品購入だけで比較すると、メディプラス公式サイトは送料が660円かかるので割高になりますが、定期購入なら初回限定キャンペーンなら送料無料
一番お得にお試しができるのはメディプラス公式サイトになります。
メディプラスゲル初回購入が一番お得なのは公式サイト
メディプラスでは初めてメディプラスゲルをお試しされる方のために、初回限定キャンペーンを開催中!
キャンペーン特典内容
- お試しサンプルセットのプレゼント
- たっぷり2週間分のミニボトルのプレゼント
- 初回限定25%OFF
- 送料無料
- 30日間全額返金保証つき
- いつでも解約OK!
- 2回目以降はいつでも割で200円引き
1回目のお試しで肌に合わなかったな~と思ったら、すぐに解約もできるので、メディプラスゲルが初めての方こそこのキャンペーンを見逃さないでくださいね
メディプラスゲル定期コースの解約・休止方法
メディプラスゲルの定期コースは「いつでも解約・休止」することができます。
お手続きはネットからご注文。WEB会員登録をされた方は。すべてマイページからお手続きが可能です。
メディプラスゲルでは次回お届け10日前に知らせてくれるアプリがありますので、ダウンロードしておくと便利です。
メディプラス公式アプリの配信についてはこちらから
電話でのご注文の方は、下記のメディプラスサポートセンターまで電話で手続きをしてください。
0120-34-8748(9:00~21:00 年中無休(1月1日~1月3日を除く))
解約理由など根掘り葉掘り聞かれることもありませので、必要がなくなればサクッと連絡をしてください。
メディプラスゲル定期コース解約の注意点
メディプラスゲル定期コースの解約はとっても簡単ですが、次の2点だけはご注意ください。
- 解約・休止手続きは次回お届け予定日の5日前までに連絡
- 解約をすると「いつでも割」が利用できなくなる
メディプラスゲル定期コースでは、200円割引の「いつでも割」が適用されますが、一度解約してしまうと再開するときにこの割引は使えなくなります。
もしも、私のように気まぐれでもメディプラスゲルを再開する可能性がある場合には、解約ではなく休止にしておくのがいいでしょう。
メディプラスゲルの退会方法
もう2度とメディプラスゲルの購入予定がなく、個人情報をすべて削除したいときには、下記のメディプラスサポートセンターまで電話してください。
DMなどが不要な場合にも電話でご連絡ください。
0120-34-8748(9:00~21:00 年中無休(1月1日~1月3日を除く))
メディプラスゲル返金保証の方法
メディプラスゲル初回限定キャンペーンで購入されると、30日間の返金保証がついています。
まずは、メディプラスオーダーズサポートセンターへ電話
返品。交換用紙に必要事項を記入のうえ、10日以内に商品の容器を返送してください。
メディプラスサポートセンター(携帯・PHSからも通話可能)
0120-34-07489(年中無休/9:00~21:00)ただし1月1日~1月3日は除く)
返品の際に必要な、手数料・送料はお客様の負担となります。
メディプラスゲル公式サイトにログインできないときの対処方法
パスワード。ログインIDをお忘れの場合には、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください
登録時のメールアドレスを忘れてしまった場合には、0120-34-8748(9:00~21:00 年中無休(1月1日~1月3日を除く))へのお問合せもできます。
メディプラスゲルのまとめ
メディプラスゲルは50代の乾燥しやすい肌もしかり潤してくれるオールイワンゲルです。
超乾燥肌や、もっとたっぷりエイジングケア成分がほしい女性には、 メディプラスゲルDX もいですが、50代の肌にはメディプラスゲルでも十分満足できるはずです。
まずは、肌への潤い力を1か月試してみてはいかがでしょうか?
メディプラス初めての方のためのキャンペーンはこちらからお申し込みできますよ。