はなこ

笑って生きてればどうにかなるさと、50代でシングルになることを決意! 人生山あり谷ありでも楽しく老いていきたい60代です。

おせち

食べる

匠本舗おせち3年連続購入!手作り派が決めた4つのポイントをご紹介!

2015/9/1  

この数年、作り続けていたおせちを今年は作らない事に決めました。 そして、8月31日にさっさと匠本舗でおせちの予約をしました。 去年も「おせち」を作るか購入するか迷いに迷っている間、気になっていた「おせ ...

クローゼットの中

暮らし

10着しか服を持たないは無理?服だらけの部屋に暮らす我が娘

2015/6/18  

『フランス人は10着しか服を持たない』最近すっかり読書から遠ざかってしまい、いまだに読んでいません。 ネットで検索すると、ありがたいことに本を読んで実践された方の話を読むことが出来ます。 この一年で、 ...

ベリーショートの女性

ハリツヤ髪対策

白髪を増やさないための6つの方法!頭皮ケアしてますか?

2015/6/14  

白髪って何歳頃から出てくるのでしょうか? 私はショートカットのおかげもあるんでしょうけど、白髪がそんなに目立ちません。 今まで白髪染めを使ったこともありません。 でも、同級生の中には20代後半から白髪 ...

食べる

つぶあん・こしあんダイエット中に食べるならどっちがカロリー控えめ?

2015/5/9  

愛知県民の大好きな食べ物「小倉トースト」 朝から「あんこ」を食べる生活は当たり前で、自宅でも「あんこ」を作って冷凍庫に小分け保存 それに、50歳過ぎてから洋菓子は苦手になってきたけど、和菓子は毎日食べ ...

手紙

家族

子供の入社式に親からの手紙。人生の先輩としてのメッセージの書き方

2015/3/23  

数日前に娘が入社する会社から、入社式でサプライズとして子供に社会人である先輩として手紙を準備してほしいと電話がありました。 最近では、親同伴の入社式や親への感謝の手紙親からの子供への手紙など、家族を絡 ...

食べる

朝食代わりの甘いもの太りやすい説と痩せる説!正しいのはどちら

2015/3/9  

私は朝食代わりに甘いもの食べるのが大好きです モーニングでコメダ珈琲に行けば「あんこ」を追加し 星野珈琲ではフレンチモーニングセットを食べ 時々、おはぎやケーキを朝食代わりに食べます。 年のせいで最近 ...

生しるこサンドパッケージ

食べる

生しるこサンドが食べたい!「しるこさんどの森」松永製菓直売所に行ってきました

2015/2/27  

「しるこサンド」は愛知県民なら誰でも知ってる味です。 子供の頃から食べ慣れ親しんだ味は、日本中どこでも売ってるお菓子と信じていました。 大人になり地元から離れて暮らすお友達が「しるこさんど」食べたいな ...

甘酒

美容と健康

甘酒が飲みたいけど50代は血糖値とカロリーが気になります。

2015/2/26  

若い頃って、体がどんなに疲れていても、一晩ぐっすり眠れば、体の疲れがスッキリとれていたんですよね。 でも、年齢を重ねていくうちに、なかなか疲れは取れません。 そんな、くたびれはじめた50代の体に優しく ...

髪の生え際

ハリツヤ髪対策

黒髪と茶髪どっちが若く見える?悩み多き50代女性の白髪染め

2015/2/24  

最近では白髪染めも明るい色が増え、私と同じくらいの年代の女性でも若い子のように明るい髪色の方を多く見かけるようになりました。 ただ、白髪が気になりだす年齢は、髪のコシや艶もなくなってくる年齢ですので、 ...

食べる

食べきれなかったケーキ、冷蔵庫に保存する時のNG行動とおすすめ方法

2015/2/8  

ケーキ屋さんのケースをのぞくと、つい、あれもこれもと買ってしまい、食べきれずにケーキ残ってしまいます。 誕生日や記念日・クリスマスなどのイベントには、ついテンションがあがってしまいホールケーキを買って ...